講演会・セミナー

タイムスケジュール

各講演の概要

  • 1 Hondaのカーボンニュートラルに向けた取り組み

    講演日時

    2022年9月8日(木)10:30~11:30[60分]

    登壇者

    荒井稔氏

    本田技研工業株式会社
    四輪事業本部 ものづくりセンター
    パワーユニット開発統括部
    パワーユニット開発一部 部長
    シニアチーフエンジニア
    荒井 稔

    自動車サプライヤー企業の皆様などを対象に、自動車産業の未来を示し、自動車業界がどう変わっていくのかを確認することを目的としたセミナーを開催いたします。
    本セミナーでは、以下のテーマで御講演いただきます。
    ● Hondaの目指す環境技術の方向性
    ● 持続可能な社会の実現に向けた取り組み
    【協力:群馬県産業支援機構 自動車サプライヤー支援センター 】

  • 2 サステナブルモビリティ社会に向けた環境・安全技術開発の取り組み

    講演日時

    2022年9月8日(木)11:45~12:45[60分]

    登壇者

    野木利治氏

    日立Astemo株式会社
    コーポレートオフィサー
    技術開発統括本部
    次世代モビリティ開発本部長
    工学博士
    野木 利治

    自動車サプライヤー企業の皆様などを対象に、自動車産業の未来を示し、自動車業界がどう変わっていくのかを確認することを目的としたセミナーを開催いたします。
    本セミナーでは、以下のテーマで御講演いただきます。
    ● CASEに向けた日立Astemoの取り組み
    ● 電動化・自動運転を支える車載製品の技術開発
    【協力:群馬県産業支援機構 自動車サプライヤー支援センター 】

  • 3 狙われる製造業~サイバー攻撃対策セミナー~

    講演日時

    2022年9月8日(木)13:15~14:45[90分]

    登壇者

    群馬県警察サイバーセンター
    サイバー犯罪捜査官
    森鳰 哲吏

    群馬県警察本部
    警備部外事課
    石坂 淳

    東京海上日動火災保険株式会社
    群馬支店次長兼前橋支社長
    窪田 実

    デジタル化が進む中、大企業だけでなく中小企業に対するサイバー攻撃も年々増えています。また、本県の基幹産業である製造業においても、1社への攻撃によってサプライチェーン全体に大きな被害を与える結果となり、サイバーセキュリティ対策の重要性はますます高まる一方です。 本セミナーでは、ものづくり企業の身近に迫る脅威として、サイバー攻撃の現状や製造業が抱えるリスク、技術流出防止対策の重要性、各社における対策のポイントなどについて、分かりやすく紹介します。
    【協力:群馬県警察・東京海上日動火災保険 】

  • 4 最新の身近な知財トピックスから学ぶ知財ミニ知識

    講演日時

    2022年9月8日(木)15:15~16:15[60分]

    登壇者

    日本弁理士会関東会

    日本弁理士会関東会
    群馬委員会
    弁理士 島崎 俊英
    弁理士 前原 久美
    弁理士 羽鳥 慎也

    ● ユニクロのセルフレジが、IT開発企業特許権侵害で訴訟提起された。
    ● ニコニコ動画等で親しまれてきた「ゆっくり茶番劇」が第三者に文字商標として登録された。
    ● 画像、建築物、内装が新たに意匠の保護対象となり、国内第1号の画像意匠として、小糸製作所の「エリアマーカー」が登録された。
    上記のような最新の身近な知財トピックスから知財の大切さを講演します。併せて、「INPIT群馬県知財総合支援窓口・群馬県発明協会」の紹介も行います。
    【協力:弁理士会・ INPIT 群馬県知財総合支援窓口・群馬県発明協会 】

  • 5-1 MBD推進センターが推進する「開発効率化のため、モデルを用いた高度なすり合わせ開発(SURIAWASE2.0 )とは」

    講演日時

    2022年9月9日(金)10:30~12:00[90分]
    ※5-1、5-2は連続セミナーとして開催

    登壇者

    梅津崇氏

    株式会社SUBARU
    技術本部
    CTO室
    EV開発統括 主査
    梅津 崇

    モデルベース開発(MBD)および多様なシミュレーション技術の活用が、いかに付加価値の向上や業界の競争力強化につながるのか確認していただく事を目的としたセミナーを開催いたします。
    ● MBD/CAE強化の取り組み
    ● モデルを用いた高度なSURIAWASE開発(MBD推進センター)
    【協力:群馬県産業支援機構自動車サプライヤー支援センター】

  • 5-2 新しい価値を創造し、高品質かつ効率的に実現するMBDアプローチ

    講演日時

    2022年9月9日(金)10:30~12:00[90分]
    ※5-1、5-2は連続セミナーとして開催

    登壇者

    石井英隆氏

    株式会社電通国際情報サービス
    製造ソリューション事業部
    エンジニアリング
    技術開発部
    グローバルマネージャー
    石井 英隆

    モデルベース開発(MBD)および多様なシミュレーション技術の活用が、いかに付加価値の向上や業界の競争力強化につながるのか確認していただく事を目的としたセミナーを開催いたします。
    ● メカ設計でのMBD活用について
    ● 活用事例紹介
    【協力:群馬県産業支援機構自動車サプライヤー支援センター】

  • 6 先進スマートファクトリー企業の取り組みからデジタル技術導入を学ぶ

    講演日時

    2022年9月9日(金)12:45~14:15[90分]

    登壇者

    山本昌作氏

    HILLTOP株式会社
    相談役
    山本 昌作

    技術革新や人手不足への対応、消費者ニーズの変化など、ものづくり企業を取り巻く環境は大きく変化しており、これに対応するためのIoT・AI・5G・ロボット等のデジタル技術による「製造現場のスマートファクトリー化」が多くの企業にとって課題となっています。
    そこで、先進的デジタルものづくり企業である「HILLTOP株式会社」の山本相談役様に同社の取り組みやデジタル人材の育成などについて、御講演いただきます。
    【協力:群馬県産業支援機構工業支援課】

  • 7 気候変動適応・脱炭素に関する企業のビジネスチャンス

    講演日時

    2022年9月9日(金)14:45~15:45[60分]

    登壇者

    前田雄大氏

    株式会社シグマクシス
    プリンシパル
    前田 雄大

    近年、脱炭素への取り組みは大企業のみでなく、中小企業にも求められています。
    本セミナーでは、ものづくり企業の皆様を対象とし、気候変動・脱炭素に関する最新の動向や、脱炭素経営に取り組むメリット、新たなビジネス開拓事例等について、世界一脱炭素に熱い男と称される「株式会社シグマクシス」の前田雄大様に御講演いただきます。
    【協力:群馬県グリーンイノベーション推進課】

講演会・セミナーチラシ

「群馬ものづくりフェア2022」事務局

群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室
TEL:027-226-3359 Email:monodukuri@pref.gunma.lg.jp

ページトップへ ページトップへ ページトップへ